どうもキュウ(@kyu7_com)です。
以前は職業旅人だったので日本各地へ旅に出たもんです。(主にサッカースタジアムのある土地に
最近は以前ほど頻繁に出掛けることもなくなったのですが、とは言え突発的に何処か知らない土地に行くのも好きなんでたま~に遠出をします。
ただ旅先では身軽に行きたいので極力持っていく荷物は少なくて、そのままリュックにぶち込める方が良いと常々考えておりまして、そんな時にこういうグッズがあったら良いな〜なんて思っていた商品がカメラ好きが群がるプランドpeekdesignで販売していたのでいっちょ購入してみたら想像以上に使いやすい痒いところに手が届く様な商品だったので紹介いたします。
パッキングキューブとは

パッキングキューブとはなんぞ?って人の為にざっくりと説明すると、着替え等を入れる袋です。
リュックやボストンバッグといった旅行カバンに直接衣類(下着等)を入れるとカバンの中でバラバラになって結構宿で着替えたりする時に大変な思いをしながらパンツを探したりします。
そんな思いをしたくないので僕はStuffBagに下着等の衣類を詰めて持ち運んでいました。
そのStuffBagがもっとより使いやすそうなパッキングキューブがPeekDesignで販売されていたのでものは試しと思って購入してみました。
手触りがよい柔らかパッキングキューブ

触った感じは紙と布の中間の様な手触りです。
洗濯ネットの様な手触りもします。
よくスーパーのビニール袋入れたりしているのですがビニール袋って結構ガサガサと音がなって大部屋なんかで数人で泊まって深夜フト温泉なんかに入りたくなった時にガサガサとビニール袋の音を立てて迷惑をかけてしまうことがあるので、僕はスタッフバックを使っていました。
だけどスタッフバックだと小さめのリュックだと丸まるので結構かさばるんですよ。
しかしパッキングキューブは平べったいのでリュックの底に平面的に入れられるので嵩張りません。
柔らか素材で音も出なくてカバンにパッキングしやすいスグレモノだと感じました。

そしてパッキングキューブ自体の重さも100グラムほどシャツ1枚程度なので少しでも軽くして旅行したい人にも向いています。
2泊3日分の着替えなら余裕

4月の頭に2泊3日の旅行に出かけたのですがこのパッキングキューブに着替えを詰めていきました。
[st-midasibox title=”メモ” fontawesome=”fa-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#757575″ color=”” bgcolor=”#FAFAFA” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 下着
- 手ぬぐい
- Tシャツ
- 靴下
[/st-midasibox]
以上の着替えを各2枚ずつ入れてみましたが余裕で入ります。
4月の頭だと言うのに天気予報では日中初夏の気温になるとのことだったのでコレにボタンシャツを1枚追加しました。

流石にボタンシャツを入れたときはそのままじゃ入らなかったのでカサ増しさせて入れることができました。
簡単に着替えを取り出せます
ファスナーを締めた状態でシャワーを浴びた後にサッと着替えを取り出したいじゃないですか。
そんなときはタグ部分を持って引っ張れば簡単にファスナーが開きます。

ジーって感じで引っかかることが無くストレスを感じずに開くことができます。

こんな感じで脱衣場にぶら下げておいてそのまま少し開いて着替えを取ることが出来ました。

そしてメインの収納スペースを下にしてサブのポケットを開いて洗濯物を入れてしまえば、綺麗な着替えと着た着替えを分けて入れることが出来るので精神衛生上とても良いと思います。
僕はこの新しい着替えを古い着替えを1つの袋に別々に収納できるのを知って速攻で注文しました。
新しい着替えと汚れた着替えを同時に収納するのはちょっと嫌だし、かと言って汚れ物を別の袋やビニールに入れると今度はカバンの中が嵩張るし・・・
しかしこの問題はパッキングキューブ1つで納まるので大変重宝しました。
こういうかゆいところに手が届くような商品ホント好き。
旅行に間に合って良かったw
ただ、メインの収納スペースに比べてマチが狭いので大量には入れられないので注意が必要です。
ちょっと値段は高いですが旅行を少しでもコンパクトにするための一品としておすすめですよ。
着替えを沢山持っていくような旅行や出張には大きいサイズのパッキングキューブもあります。
欲しいと思って上記リンクから買ってくれると僕はニッコリなんですが、実はピークデザインのサイトから購入すると若干安く買えるので公式サイトから購入すると良いと思います。
ただし決済してから配送されるまで7日~10日ほど掛かるので注意ですぞ。
[st_af id=”2748″]
さいごに
ドアにぶら下げる時に使ったカラビナも結構便利なのでカバンに1個忍ばせてると良いことあるかも