コロッパリの影響で旅行に行けないんですがそんな中見つけた新たな趣味がビジネスホテルに宿泊すること。
都内では東京オリンピックの影響で数年前からビジネスホテルが乱立したのですが、コロナウイルの影響でホテルの宿泊費がずいぶんと安くなっています。
僕は2021年の夏頃から近所のビジネスホテルに宿泊することも趣味のひとつとなり近所のみならず、都内のビジネスホテルを転々とする週末が続いておりますw
だって宿泊費がだいたい5000円でお釣り来るくらいだからね!
そして季節はめぐり冬はビジネスホテルは乾燥がむごい!
乾燥してる東京の冬、そしてビジネスホテル泊をもっと充実にさせるために小さな加湿器を購入してみました!!
小さな加湿器を使ってみた!
買ったのはコレ!
500のペットボトルと同じくらいのサイズです。

500のペットボトル程度のサイズなのでリュックのサイドポケットにピッタリと収まるので持ち運びに便利ですw

USBtypeーCのコードが付属していますがアダプター的なのは用意しないといけませ。
電源はパソコンに接続したりアダプターからコンセントから取ることができます。
そして電源のないところでも長い時間内部電源でつかえます。(商品説明にある12時間はたぶん使えないとおもうけど
さり気なくホテルのデスクに載せちゃいます。
しかしながら機能な結構強力でホテルの一室で使ってみるとパッサパサになった顔が気持ち潤って行く感じがします。
手持ちのフィギュアと比較してみましたが、自室に置いても場所を取らないミニマム設計です。

シンプルなデザインで夜も妖しく光りますw
こうやってLEDライトが光るとなんか厨二心をくすぐるんですよねw
水を入れてその中にフレグランスオイルを数滴垂らすとアロマ加湿器としても使えるらしいっす(当方そんな素敵アイテム持ってないので試してませんw
さいごに
春はもうすぐそこなんだけど、まだまだ乾燥している日々が多いので仕事場や出張先のホテル、車の中なんかで活躍してくれるのでオススメです!