ゴールデンウイーク初日の土曜日は久しぶりに早起きしたのでカメラを持ってウロウロと秋葉原周辺を歩いてきました。
週末の昼間は人であふれるんですが夜は眠る街なので早朝は酔っ払いとかもフラフラしていなくて都内の繁華街の中でも静かな方だと思います。
そうなんですよ静かすぎて週末の早朝は人がほとんど歩いていません。
たまに早朝から何かアニメのイベントやグッズの発売日などで行列を作ってる時がありますが、それ以外は殆ど人が居ないのでそんなGW初日の秋葉原を切り取ってまいりました。
人がいない秋葉原
通勤時間帯になると比較的人の通りが多い柳森神社の横の橋も休日の早朝は人が歩いていません。
昼間は買い物客や客引きのメイド?で溢れかえっているところも早朝は人がいません。
人のいないところを道の真ん中を歩いていると天下を獲った気になるのは僕だけでしょうか?
ラジオ体操やってます!
早朝の神社へお詣りに行くのは清々しい気持ちにスピリチュアルなパワーをもらえる気がしてとても好きなので早朝行くことが多いです。
ひーこら男坂を登るとそこは神田明神に到着します。
ラジオ体操をやっている音が聞こえます。 一緒になって僕もラジオ体操をはじめましたw
久しぶりにラジオ体操第2までやり身体が熱くなります。
ラジオ体操第2まで覚えてないよw
そして街は目覚め始める
休日とは言え朝も7時をすぎると歩いている人や車の量が増えてきます。 おはようございます。 僕はお腹が空いてきたので帰って朝メシを食べることにしますかな。
中望遠のマクロレンズでスナップも面白いですね
今回使ったレンズは以前当ブログでもレビューしたCanonの100mmマクロレンズ。

やっぱり中望遠の圧縮感ってたまらなく好きですよ僕は。
ただちょっと重いのでCanonの100mmマクロをスナップで使うのはなかなか骨が折れますw
今回使った機材はコチラ
さいごに
人のいない所で撮るスナップは楽しいですな。
そのうち深夜の秋葉原も撮りに行こうと考えています。