僕は夕暮れ時の1日の終りを告げるような昼と夜の微妙な間がとっても好きなんです。
特にこの時期の夕暮れはなんだか物悲しい時間帯でたまらなく好きです。
ちょっくら浅草で飲みに行く用事があったのでせっかくだから両国から隅田川テラスを歩いて写真を撮りながら歩いていってきました。
夕方の両国橋〜駒形橋


あの娘を落としてしまった場所は今日も穏やかに流れていました(´;ω;`)ウッ…
真夏の日差しが弱くなるこの時間帯結構ジョギングをしている人を見かけます。
両国橋から総武線の鉄橋あたりの景色は結構昔から変わらなくて好きです。
まあ昔から浅草橋側はビルの多いところでしたので建て変わっても気が付かないだけなんでしょうけど(汗

予定の時間に遅れそうだったので蔵前橋から厩橋はスルーwして一気に駒形橋を目指しました。


隅田川に架かる橋で1番好きな駒形橋なんか中央アーチ橋の鉄骨がフェチ心をくすぐります。上部のトラス構造もたまらんw

隅田川の遊覧船とスカイツリーとウ○コビルとライトアップされた吾妻橋が一気に撮れる贅沢な場所。
実はこの欄干で夜、ねんどろいどの撮影をしようとしたのですが僕の持っている三脚だとちょっと高さが足りなくて断念した想いで。
お金貯めて高さのある三脚を買おう!

場所が場所だけにこの時間帯はカップル多めなのもまた良いですな。
さあ、のんびり写真を撮っている暇はありません約束の店へと急ぎます!
浅草でビールを楽しみ浅草寺へ
最初は鶏料理のお店で鶏料理と焼酎を満喫!
ホントはそのままお開きにして夜の浅草寺周辺を撮りながら歩いて帰ろうと思ったんだけど、飲み仲間達と飲むのが楽しすぎて結局2軒めへ
酔っ払ってたし、当初行こうと思ったワインのお店と間違えて向かいのビールのお店へ僕らは店名も確認しないで入店w

ビールで乾杯!
僕がチョイスしたのは白穂乃香っていうビール。
きめ細かい泡なんだけど力強い味わいがとっても美味(≧∀≦)
ねんどろいどが無いからスマホに穂乃果ちゃんを出してくれました(≧∀≦)
穂乃果と白穂乃香のツーショットw
ほのかわいい!

おつまみも美味しくて、ビールで煮込んだもつ煮が最高に美味かった!
ラストオーダーまでしっかり飲んで解散
今日も元気に酔っ払い!さあ気分良く人がほとんど居ない浅草の商店街を抜けて仲見世へ!
ライトアップされた浅草寺を撮ろうとカメラを構えたら

電気が消えたー(´;ω;`)
ざんねん!23時で消灯するのかー遅くまで飲み過ぎwww
じゃあ雷門をと思ったら雷門も消灯・・・

駒形橋だけは僕を裏切らない。
使用機材